
人間の関節は,骨と骨の繋ぎ目に軟骨が存在しており,2本の骨を筋肉と腱が繋いでいるという構造になっている.また,骨を動かす筋肉は,1本の骨に2本がペアになって付いており,1本の筋肉が縮むときペアになったもう1本の筋肉は伸びるようになっている.さらに,人間の肩関節はボールジョイントのような単純な円運動ではなく,回転中心が変化しながら運動する.このように,回転中心が固定されていない機構と拮抗型のアクチュエータを用いて,人間は滑らかで力強い運動を実現している.本研究では,このメカニズムを明らかにするために,2つの剛体リンクを柔軟体と柔軟アクチュエータで結合する機構(loosely coupled mechanism)を作成する.Fig.1に,人間の軟骨部に相当する部分に粘弾性体を,筋肉に相当する部分にSMAコイル(形状記憶合金をコイル状にしたもの)を用いた関節機構(loosely coupled joint)を示す.

Fig.1: Loosely coupled mechanism (LCM)
動画

- LCM (MPEG 14.6MB)
- LCMを用いたハンド (MPEG 5.6MB)

- 本研究は,科学技術研究費に採択されました.
・研究課題名:柔軟要素による可動結合がもたらす人指運動の巧みさの解明
・研究種目:若手研究(スタートアップ)
・課題番号:19800054
・採択年:H19~H20年度
